認定こども園不二幼稚園

ブログ

4月4日 給食献立
本日の献立
・ごはん
・とりのからあげ
・はるさめサラダ
・たまねぎとにんじんのみそしる
・バナナ


おやつ
・ぎゅうにゅう
・ココアむしパン


※おかずが見やすいように手前に配置しています。






  • 本日の給食
2025/04/04
4月3日 給食献立
本日の献立
・ポークカレー
・ハムステーキ
・キャベツとかまぼこのサラダ
・パイン


おやつ
・ぎゅうにゅう
・みそカップケーキ


※おかずが見やすいように手前に配置しています。




  • 本日の給食
2025/04/03
4月2日 給食献立
本日の献立
・しょくパン
・だんしゃくコロッケ
・ひじきとえだまめのツナサラダ
・コーンポタージュ
・あおりんごゼリー


・ぎゅうにゅう
・あおなあにぎり


※おかずが見やすいように手前に配置しています。






  • 本日の給食
2025/04/02
4月1日 給食献立
本日の献立
・ごはん
・とりのてりやき
・もやしとほうれんそうのおひたし
・さつまいものあまに
・だいこんとしめじのみそしる
・おうとう


おやつ
・ぎゅうにゅう
・バナナスコッキー


※おかずが見やすいように手前に配置しています。






  • 本日の給食
2025/04/01
令和6年度お礼とブログ休載のお知らせ
本日で令和6年度が最終日となりました。保護者の皆様には、行事や日頃の送り迎えなど様々のことで、ご協力をいただきました。一年間、本当にありがとうございました。

明日より令和7年度がスタートします。4月からも園の様子をホームページ・ブログ等にてお伝えしていきます。
年度が新しくなりますので、改めてホームページ・ブログの写真掲載の同意書を取らせていただきます。

同意書が集まるまでは、ブログは休載を致します。

新学期が始まりましたら同意書を配布致しますので、同意書が集まりましたらブログを再開致します。

再開は4月21日(月)を予定しています。

今後もホームページ・ブログを宜しくお願い致します。

※給食の献立は引き続き、掲載していきます。
2025/03/31
また、会いましょう
今日で年長組さんは、最終日となりました🌸
卒園式後も多くの年長組の子ども達が登園していたので、寂しい気持ちよりは、まだ一緒に過ごせる喜びの方が大きかったのですが、今日で本当にお別れになってしまうので寂しさがいっぱいです🥲

今日は、寒い1日となってしまいましたが、担任の先生とゆっくり過ごすことがたできました🎵

みんなでしゃぼん玉をしたり・・・🫧



ドッジボールをして遊んだり・・・🏐



楽しい時間はあっという間ですね🎵もう、お昼の時間になってしまいました😆

最後のお給食はみんな残さないで食べれたかな😊
小学校でも、モリモリ給食を食べて大きく成長してください✨



成長したみんなに会えるのを先生達は楽しみにしていますからね⭐️



卒園したみんなもいつでも不二幼稚園に遊びに来てください✨



また、笑顔で会いましょう🌈







3月31日 給食献立
・ごはん
・ぶたにくのしぐれに
・ブロッコリーとキャベツのサラダ
・わかめとたまねぎのすましじる
・オレンジ


おやつ
・ぎゅうにゅう
・やきうどん


※おかずが見やすいように手前に配置しています。










  • 年長組1

  • 年長組2

  • 年長組3

  • 年長組4

  • 年長組5

  • 本日の給食
2025/03/31
雨が上がったよ
年長組さんのお部屋から歌が聴こえてきます🎵
『あめが♪あがあったよ♫おひさまがでてきたよ〜♬』さすがに虹はでなかったのですが歌のような空模様に☀️



雨上がりなので、砂場の砂がいい感じ👌「見て見て」と砂でいっぱいになったかわいい手を見せてくれました😊



昨日は、まだ咲いていなかった桜もこのお天気で少しだけ花を咲かせました🌸花が咲いているのをひとりの子が見つけるとみんなが集まってきます🎵



こっちは園長先生が植えたチューリップです🌷どの花もきれいに咲き始めました✨





春の訪れをたくさん感じながら、今日もお友だちや先生とたくさん遊びました🌈







・ごはん
・ハンバーグブラウンソース
・いんげんのごまあえ
・オニオンスープ
・いちご


おやつ
・ぎゅうにゅう
・ココアむしパン


※おかずが見やすいように手前に配置しています。








  • 園庭1

  • 園庭2

  • 園庭3

  • 園庭4

  • 園庭5

  • 本日の給食
2025/03/28
ぽかぽかでヘトヘト
今日もぽかぽかの春の陽気☀️園庭の桜の木を見に行くと、もうすぐ開花しそうです✨
来週にはみんなでお花見できるかな🤔本当に楽しみですね🌸



午前中、お外からは子ども達の楽しそうな声がいっぱい聴こえてきます🎵
少しだけ、年少組さんと一緒に遊ばせてもらいました😊



子どもと追いかけっこをしたらすぐにヘトヘトに💦



自分の運動不足を感じました💦もっと、運動をしないとダメですね😵







年長組さんと年中組さんは、おやつの時間が終わるとランチルームに集まって、遊びながらお家の人のお迎え待ちます。
火曜日、水曜日、木曜日のおやつの時間から来てくれている先生が、この春に大学を卒業して来週から新社会人のなるので、今日が最終日となりました🌸 



夕方の時間では、子ども達から大人気の先生で今日もいっぱい遊んでもらいました⭐️



また、不二幼稚園に遊びに来てくれると話してくれました⭐再会できる日を楽しみにしています🌈








3月27日 給食献立
・ごはん
・さばカレーしょうゆやき
・ほうれんそうのなめたけあえ
・よしのじる
・おうとう


おやつ
・ぎゅうにゅう
・きなこぼう
・せんべい


※おかずが見やすいように手前に配置しています。







  • 園庭1

  • 園庭2

  • 園庭3

  • 夕方の時間1

  • 夕方の時間2

  • 本日の給食
2025/03/27
砂 はいりました🥹
本日、不二幼稚園の園庭にダンプカーが到着しました🫡
荷台には、たくさんの砂が積まれていて、勢いよく砂場に砂が入っていきます💨



不二幼稚園には、砂場が2つあります。
012歳児の砂場にはダンプカーは入れないので、男性職員が協力して砂を運びました💪
チカラ仕事おつかれさまです😊



これで、次年度もいっぱい砂場で遊べますね🎵



さっそく、砂場で遊ぶ子ども達の姿が✨✨✨





「砂場あそび」は、友だちとおままごとができたり、協力して山やトンネルを作ったり、水を使えば泥んこ遊びもできるなど、遊びの宝庫です✨いっぱい遊べば遊ぶほど、洗濯物が大変になってしまう親泣かせな遊びですが、その汚れはいっぱい遊んだ勲章として見ていただけると嬉しいです🥹
これからもお外でたくさん遊びたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします🌈






3月26日 給食献立
・ごはん
・とりのスタミナやき
・だいこんきんぴら
・ブロッコリーのおかかあえ
・おふとかまぼこのすましじる
・オレンジ


おやつ
・ぎゅうにゅう
・やきだいがくいも


※おかずが見やすいように手前に配置しています。








  • 砂場1ー1

  • 砂場2−1

  • 砂場1−2

  • 砂場2−2

  • 砂場2−3

  • 本日の給食
2025/03/26
丸太遊び(年長組)
今日は、おやつを食べ終わった後の年長組さんの様子を見に来ました😊
お部屋ではなく、ホールにいるようです🤔
何をしているのかな?


ホールに行くと、年中組さんも一緒に遊んでいました🎵そして、何やら楽しそうなコースができています⭐️ 
これから「丸太(まるた)遊び」をすると子ども達が教えてくれました。

最初に『アキレスケンタウルス体操』をして、怪我をしないように準備運動💪



うまくバランスを取らないと丸太から落っこちてしまいます😱落ちないように慎重に進んでいきます👍



おっとっとっと💦両手を上手く使って、バランスを取ってますね✨



しばらくすると、子ども達が新しいコースを作り始めました✨お友だちと協力して難しいコースを作っているようです♪



みんなで丸太遊びを楽しんだ後は、映画を観てゆっくり過ごしました✨



今日はお外で遊んだり、ホールで遊んだり、映画を観たりと楽しいことで大忙しの年長組さんでした🌈









3月25日 給食献立
・ごはん
・ぶたにくのステーキソースいため
・こまつなとにんじんのしらすあえ
・あつあげとごぼうのみそしる
・バナナ


おやつ
・ぎゅうにゅう
・あげぱん


※おかずが見やすいように手前に配置しています。







  • 年長組1

  • 年長組2

  • 年長組3

  • 年長組4

  • 年長組5

  • 本日の給食
2025/03/25

学校法人船橋𣘺学園
認定こども園不二幼稚園
〒274-0822
千葉県船橋市飯山満町2-666
☎047-466-2925